琉球芸能楽舎 當間ゆきの

琉球芸能楽舎 當間ゆきの

menu
  • 各教室
    • 本家 東京教室(大田区平和島)
    • キッズ琉球舞踊(北区滝野川)
  • 琉球舞踊とは
  • 教師
  • お問合せ
  • よくあるご質問(FAQ)
  • ホーム
  • 各種案内

  • Q&A

Q&A

  1. 本家 東京教室大田区平和島

    毎月第4日曜日開催
  2. よくあるご質問(FAQ)

アーカイブ

  • 2022年4月

カテゴリー

  • 琉球舞踊×TOKYO

toma_ryukyudance

【鑑賞】琉球舞踊 真踊流  真境名由佳子の会「舞心」第3回

2023.3.26

真踊流(しんようりゅう)
真境名由佳子さんの独演会「舞心」シリーズ第3回
於:東京 銀座Six 二十五世観世左近記念 観世能楽堂

盛義門下と共に鑑賞させていただきました。

真新しい観世能楽堂
厳かな雰囲気の中、凛とした印象の真境名由佳子さんの古典女踊り2題。
10代の若手門下生による若衆特牛節。
由佳子さんによる創作舞踊2題。
初代家元 佳子先生の創作舞踊など。
心地よい與那覇徹さん率いる唄・三線。
備前琵琶とのコラボレーションと色とりどりの演目。

真踊流の古典の神髄に触れ、琵琶とのコラボは作品に奥ゆかしさを生み、
児玉絵里子さん(京都芸術大学専任講師)によるアカデミックな解説もあり、
古典を大切に受け継ぐ真踊流だからこそ創り出せる世界観に魅了されました。

由佳子さんの創作舞踊は、古典女踊りの至芸を基礎に、随所に散りばめらた由佳子さんの振付が琉舞の新しい可能性を秘めており、とてもいい作品でした。また拝見したい作品でした。

備前琵琶の音色は作品に奥ゆかしさを生み、情景が目の前に浮かび上がるようでした。

とにかく2時間があっという間で、東京にいてこれだけの芸術に触れることができてとても勉強になりました。(感謝)
⁡
⁡

#琉球舞踊 #琉球古典音楽 #三線 #琉球箏 #琉球王朝 #首里城 #沖縄 #伝統芸能 #伝統舞踊 #日本文化 #琉球文化 #琉球王国 #ryukyubuyo #dance #sanshin
⁡ 感謝★初舞台★@八芳園MuSuBu ⁡ 2 ⁡
感謝★初舞台★@八芳園MuSuBu
⁡

2023.03.11 
⁡
沖縄の冬をPRするイベントWeekの一日パフォーマンスゲストとして、お教室の子ども達と参加してまいりました。
⁡

コーディネーターの玉城久美子さん、事前準備から当日のおもてなし、子どもたちのご機嫌など隅々までサポートしていただきありがとうございました!
⁡

そして、久々の再会のレイさん。
子どもたちに素敵なブレスレット制作をご指導いただきまして誠にありがとうございました。

盛義琉舞道場 東京教室の子どもたちにとっては、初めての披露。
この一年、コロナ過もありオンライン稽古を余儀なくされたこともありました。月1回のお稽古で、沖縄わらべ唄を7曲とリズム舞踊をご披露させていただきました。
本当に頑張ってくれたし、一生懸命わらべ唄を歌ってくれたことがとても可愛らしかったです。

リハーサルまでは頑張ってくれた3歳の愛娘、本番は不機嫌で踊れなかったけど、最後まで参加してくれてありがとう。
先生としての初めての経験。子どもたちに成長させてもらいました。

これからも一緒に成長していこうね!
⁡
城岳同窓会関東支部の先輩方も応援に来てくださり、ありがとうございました☺🙏
⁡
⁡

#琉球舞踊⠀
#キッズ琉球舞踊⠀
#玉城流玉扇会⠀
#玉扇会本家東京⠀
#ぎょくせんかい東京⠀
⠀
#ワークショップ⠀
#習いごと⠀
#子ども習い事⠀
#東京子ども習い事⠀
#キッズクラス⠀
#沖縄舞踊⠀
#東京都北区習い事⠀
⠀
#琉球舞踊初心者⠀
#琉球舞踊好きと繋がりたい ⠀
⁡#ちむどんどん琉舞⠀
⠀
#ryukyubuyou⠀
#ryukyudance ⠀
#okinawadance⠀
#ryukyudancetokyo
キッズ琉球舞踊 舞初め🎍 ⁡ 2023年の キッズ琉球舞踊 舞初め🎍
⁡
2023年の舞初め稽古は、2名の幼児が正式に加わり、1名の体験者が参加してくれました。
とても賑わった年初めのお稽古でした。

写真は「でーじぬ軍艦」
沖縄式じゃんけんぽん で、じゃんけん列車を作りました。
最後まで先頭になった子が優勝!

沖縄のじゃんけんは、「ぶーさーし!」って言うんです。
指を1本だけ出すのも特徴的で、インドネシアも似たようなやり方なんです!?
・親指👍🏻⇒ぐー
・小指 ⇒ちょき
・人差し指☝🏻⇒ぱー

小さい子でも、勝ち負けははっきり分からなくても、先頭というのは嬉しいみたいです( *´艸`)💕

今年も\ゆっくり たのしく/をモットーに、キッズ琉球舞踊を教えていきたいと思います。

今年は人数も増えたので、どんどんとグレードアップしていきたいと思います🔥🔥

⁡ ➜次回お稽古は2月4日(土)10:00から
-----------
お稽古情報①
\KIDS琉球舞踊/
『初回無料体験』実施中!

お稽古日:毎月第1土曜日を基本
(講師事情により日程変更することもあります。その場合は、事前連絡いたします。)

★公式LINEどぅしぐゎー(友達)大募集!
(月1~2回のメルマガ配信)

メールフォームからのお問い合わせも大歓迎!

-----------
お稽古情報②
\大人クラス@平和島駅/

公式LINEどぅしぐゎー(友達)大募集!
(月1~2回のメルマガ配信)
⁡➜プロフィール欄 リンクをチェック

#琉球舞踊⠀
#キッズ琉球舞踊⠀
#玉城流玉扇会⠀
#玉扇会本家東京⠀
#ぎょくせんかい東京⠀
⠀
#ワークショップ⠀
#習いごと⠀
#子ども習い事⠀
#東京子ども習い事⠀
#キッズクラス⠀
#沖縄舞踊⠀
⠀
#琉球舞踊初心者⠀
#琉球舞踊好きと繋がりたい ⠀
⁡#ちむどんどん琉舞⠀
⠀
#ryukyubuyou⠀
#ryukyudance ⠀
#okinawadance⠀
#ryukyudancetokyo
🎍- ̗̀ 𝙷𝚊𝚙𝚙𝚢 𝙽𝚎𝚠 𝚈𝚎𝚊𝚛 ̖́-🎍

いい正月(しょーぐぁち)でーびる☀️

今年の東京のお正月は穏やかで暖かく、お天気に恵まれましたね(●´꒳ `●)**

どのようなお正月を迎えられましたか?

私は家族と東京で年越しし、沖縄そばを食べました。
また初詣には家内安全、門下生の皆様の健康と多幸を祈願し、初めて大きな熊手を買いました。さらに、これから飛躍するにつれて大きな熊手を買えるよう、今年も琉球芸能が広く知ってもらえるように活動することを強く心に誓いました。

今年の干支 兎のように、ぴょんぴょーんと飛躍していきましょう🐇⸒⸒〰︎‪‪❤︎‬

2023年 キッズ琉球舞踊
舞初めは1月7日(土)10:00-12:00です。

今年もチバるよ~‼️
 (がんばるよ~)

🎌2023年 令和5年🎌
癸卯🐰 當間ゆきの
⁡
⁡

#琉球舞踊⠀
#玉城流玉扇会⠀
#玉扇会本家東京⠀
#ぎょくせんかい東京⠀
⠀
#ワークショップ⠀
#お習いごと⠀
#琉球舞踊初心者⠀
#琉球舞踊好きと繋がりたい ⠀
⁡#ちむどんどん琉舞⠀
⠀
#ryukyubuyou⠀
#ryukyudance ⠀
#ryukyudancetokyo
キッズ琉球舞踊 2022 舞納め & 年末挨拶

いつも玉扇会東京教室の活動にご理解、ご支援を賜りありがとうございます😊

2021年12月から対面稽古が始まったキッズ琉球舞踊クラス。
子どもたちも、2名から3名~5名と増え、来年2023年は1名の体験参加者を迎えます。

振り返れば、コロナ禍に無謀にもキッズクラスを開設したいことを盛義先生にプレゼンし、まずはオンラインツールを使って、沖縄の童唄を教えることから始めました。

手振り身振りで ウチナーグチを教え、親子で楽しんでもらえるように少しずつ工夫を凝らしました。

現在、東京玉扇会キッズクラスはほとんどが保護者も含め、本土出身の方なので、親子で一緒に自宅でも歌ってもらえるように、歌詞カードを作ったり、活動ノートも合わせました。

5曲くらいは子どもたちだけで歌えるようになりましたね。
ウチナーグチも分からない子たちが、凄くないですか?!

舞納めは、ミニクリスマス会(お菓子のご褒美)とぬいぐるみをプレゼント🎁
とても喜んでくれました🤲🏻´-

来年は少しだけ舞台のご縁があるといいな✨
これからの子どもたちの成長を見守っていきたいと思います😊

玉城流玉扇会東京教室 
およびキッズ琉球舞踊 を
ゆたしくうにげーさびら(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
(よろしくお願いします)

當間ゆきの 拝
2022年大晦日
⁡
⁡

#琉球舞踊⠀
#玉城流玉扇会⠀
#玉扇会本家東京⠀
#ぎょくせんかい東京⠀
⠀
#ワークショップ⠀
#お習いごと⠀
#琉球舞踊初心者⠀
#琉球舞踊好きと繋がりたい ⠀
⁡#ちむどんどん琉舞⠀
⠀
#ryukyubuyou⠀
#ryukyudance ⠀
#ryukyudancetokyo
さらに読み込む Instagram でフォロー
講師
  • 教師 當間ゆきの
  1. 當間ゆきの Yukino TOMA

    沖縄県出身。芸歴33年。

琉球芸能楽舎 當間ゆきの

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS

Copyright © 琉球芸能楽舎 當間ゆきの. All Rights Reserved.

PAGE TOP